
Categories
Recent Posts
- 京都開催!体験会「脳から若返る!」記憶力アップでイキイキ習慣2025年4月19日
- オンライン開催日程 2025年4月~6月2025年4月19日
- ダイエット報告お二人の結果2025年2月25日
- 京都開催!体験会「脳から若返る!」記憶力アップでイキイキ習慣
-
みなさんは、頭がごちゃごちゃになって、うわーもうどうしよう??って思ったことはありますか?
やる事ややりたい事がいっぱいあるのに出来ていない。決断しなくちゃいけないのに決断できない。悩みでグルグルしていることもあるかもしれません。
今は情報が溢れ過ぎていて、インプット過多になっているのかもしれませんね。
そんな時に頭の整理をする方法はたくさんあります。
マインドマップを作成する、やることを項目ごとにポストイットに書き出してひとつずつ整理していく、他には自然と触れ合う、瞑想をするなどがあります。
アクティブ講師仲間で友人でもある加藤亜子さんは、まず整理整頓!と言うに違いありません(;^_^A(彼女は整理収納アドバイザーでもある)
あ、でも目に見えるところを整理整頓することは、頭の整理とも直結していますよね!まず一番に手を付けるといいと思います。
そして私のお勧めは・・・ノートに書き出すこと
え、なーんだ、そんなこと?と思いました?実はノートに書き出すことは、ごちゃごちゃした思考や感情を頭の中からまず外に出してしまう作業です。同時にそれは不思議なパワーがあります。
やり方は、とにかく書き続ける事。ペンを止めないこと。頭の中のおしゃべりをすべて書くのです。とにかくペンを止めないで。
『ずっと書けって言うけど、何でこんなことやらなきゃいけないんだろう?』ということも書くのです(;’∀’)
するとなぜか不思議!10分~15分くらい書き続けていると、答えのようなものが出てきます。文体まで変わってきて驚くことも…
思考や感情の上澄みを頭から出したことで、もっと深い部分の思いなどが出てくるのでしょうか。まるで潜在意識から出てくるような感覚です。
時にはすごく客観的な、俯瞰したような文章になることもあります。自動書記みたいになり、かえってペンが止まらないことも。
悩んでいることが馬鹿らしくなって終了することもありますが(^^;
なぜこうなるかは論理的に説明はできませんが、私の経験から、一押しの方法でしかも簡単で何のテクニックもいりません!私はこれが好きでよくやります♡
それでも頭がまだごちゃごちゃで思考停止状態のままでしたら、ぜひ『思考クリアセッション』を受けてみてください。
あなたの頭にあることをお聞きして、私が整理していきます。事実・解釈・感情を分けていきます。これをやると面白いんですが、そのほとんどが解釈です。解釈ということはその人独自の見方なんですねΣ(・□・;)
要らない感情が出てきたら、その場で感情解放のお手伝いをし、また整理をします。
そんなことを繰り返すうちに、なぜかご自分で気づかれます。自分が大切にしていることはこういうことだったんだ!と。
1回のセッションであっさり解決する場合もありますし、何回かのセッションが必要な場合もありますが、通常のカウンセリングより解決が早いと感じます。それもご自分で答えに気づくので、それは腹落ちします。
思考クリアセッションのお申し込みは下記リンクよりお願いします。
申し込み → 思考クリアセッション